暮らし

【口コミ】Fammの出張撮影を七五三で利用したら大満足だった話

子供の七五三に、Fammの出張撮影を利用しました。大・大・大満足の結果となりましたので、その理由とデメリットも含めご紹介したいと思います。出張撮影を検討中の方はぜひ参考にして下さいね。
子育て

【口コミ】マグフォーマーの選び方、メリット&デメリット

マグフォーマーの遊び方とおすすめの人気商品を厳選してご紹介していきます。実際の使用感、メリットデメリットについてもまとめていますので、購入検討中の方の参考になれば幸いです。
子育て

1歳のお誕生日におすすめのプレゼント6選

2児の母である私が実際に購入して良かったもの、祖父母や親戚からもらって嬉しかったプレゼントをご紹介したいと思います。 みなさんのプレゼント選びの参考になれば嬉しいです。
子育て

【体験談】授乳中の不快感の原因はD-MER(ディーマー)だった!2人目で知った不快性射乳反射とは?

授乳が不快なのはホルモンのせいで、生理現象です。愛情不足でもないしママの性格も関係ありません。こちらの記事では、私が体験したD-MERについて調べたことと、症状の軽減に役立った方法をまとめてご紹介していきます。
ママの働き方

【体験レビュー】Fammのママ専用Webデザイナー講座を卒業した私の実体験と口コミ

私はFammのWebデザイナースクールを卒業しました。Webデザインに興味があるママや、現在受講を迷っているママの参考になればいいなと思い、卒業生である私の率直な感想と、講座の内容や特徴をまとめてみました。
子育て

もう怒鳴りたくない!子供を𠮟った後に後悔したくない私が実践していること

「子供に怒鳴ってしまう自分をなんとかしたい」と真剣に悩んだ2児の母である私が実践して効果があった方法をご紹介します。子供に怒鳴ってしまう自分に罪悪感を感じている方、𠮟った後に後悔している方は、ぜひ試してみてください。
暮らし

【残念ポイントも紹介】アルピナウォーター使用歴5年の私のリアルレビュー

我が家では子供が生まれてからずっとウォーターサーバーにお世話になっています。使用開始から5年が経ったので、2児の母である私のリアルな使用感や数あるウォーターサーバーからアルピナウォーターを選んだ理由などお伝えしていきたいと思います。
ママの働き方

育休中の有意義な過ごし方8選!2回の育休を経験した私のおすすめ

現在育休中の2児の母です。こちらの記事では、計2回の育休期間中にやっておいて良かったこと、おすすめしたい有意義な過ごし方についてお伝えします。仕事復帰の準備や資格取得など、大きく以下の3つの種類にわけてそれぞれ詳しくご紹介していきます。
タイトルとURLをコピーしました